2015年12月26日

花入をつくる


花入をつくる

尺八花入れを作ってみました
自分自身で作る道具も良いものです
竹は立枯れの感じの良いものを林から探し、胡麻の景色もよさそうなものを

花入をつくる

掛け穴が少し小さくなりましたが何とか使えそうです、客付から見たときに竹の先を斜めに切ります
水平でも良さそうですが幾分変化があったほう良いように感じます
お客さんの座高にもよりますが

花入をつくる

袋は手縫い簡単に

花入をつくる

袋は秩父銘仙。秩父銘仙は、平織りで裏表がないのが特徴の織物で明治・大正の着物
個人的には夢二の絵を思い出します
明るい配色の生地が多く、時代の雰囲気があります
最近着てる方も良く見ます。ちょっとふんわりした感じがいいですね
流行がめぐりめぐるのか感性がめぐりめぐるのか

花入をつくる

店内茶室にて




タグ :花入れ

同じカテゴリー()の記事画像
春のセツブンソウ
重陽の節句
まだまだ雪です
戸隠散策
戸隠にて散策
笹ヶ峰
同じカテゴリー()の記事
 春のセツブンソウ (2019-03-15 12:59)
 重陽の節句 (2017-09-08 14:18)
 まだまだ雪です (2017-06-10 20:19)
 戸隠散策 (2017-05-16 23:00)
 戸隠にて散策 (2016-06-01 12:42)
 笹ヶ峰 (2015-07-16 12:00)

Posted by数寄屋at20:24 Comments(1)
この記事へのコメント
花入れ。なかなか風情がありますね。
Posted by ウィリアムテルウィリアムテル at 2015年12月26日 21:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール
数寄屋
数寄屋
茶道具から業務用食器まで多数取り揃えております。
長野駅前にお越しの際はどうぞお気軽にお出かけ下さい。

HP http://ntouki.co.jp/
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人